モリサワでフォントの優待販売を申し込んでいたのだが、
用紙も見つからなくなってしまったし、
振込みに行く時間もなかったので、
そのままにしていたら、
先週木曜日くらいに電話がかかってきた。
「忙しいからあとで」というと、
月曜の朝一番で電話がかかってきた。
大阪弁でネチネチしゃべる。
徹夜で仕事をしているときに、
まったく迷惑。
あまりにしつこく、
自分の都合を押し付けるので
頭にきて、「うるさい」と切る。
こっちも悪くないわけではないが、
そういう業界に向けて商売しているのだから、
相手の都合をもう少し考えて欲しい。
日曜日はいつも忙しい
ひたすら仕事。
このところ、日曜日はいつも忙しい。
。。。日曜日も。
マティーニ
昨晩は、だるくて早く寝てしまった。
そのせいか、少しのどは痛いが、ほぼすっきり。
カクテル教室、今日はマティーニとフィズ。
マティーニ
ピーチフィズ
カシスフィズ
バイオレットフィズ
カカオフィズ
ジンフィズ
マティーニはカクテルの王様とのことだが、
シェイクではなくステアで作るのか。
スプーンをまわすのは難しいが、
なんとかできるようになる。
シェイクより、ステアのほうが難しいというのは意外。
マティーニは、難しいわりにおいしくない。
フィズは炭酸系。
シェイクとビルドの2つを組み合わせる。
バイオレットフィズ以外は、
ジュースのようでうまい。
今日は控えめにしようと思っていたが、
つい飲みすぎてしまう。
ぼろぼろ
朝まで仕事をして30分だけ寝る。
だるく、のどが痛い。
行きの電車で、
前のシルバーシートに座っていたおばあさんが、
パンのようなものを出して食べだした。
パサパサしているようで、
ぼろぼろこぼれている。
シートの下に隠している。
もう少しで着く頃になって寝てしまい、
前のおばあさんに起こしてもらう。
急行だったり、快速だったりで、
着く時間が違うので、
目覚ましタイマーをセットするのも
なかなか難しい。
授業中、熱っぽくなるが、
課題の提出日なので、
なかなか終わらない。
帰りに橋本駅のパン屋さんで
ピロシキを食べる。
看病
看病して、久しぶりに少し料理する。
新居のキッチンははじめてなので自身がなく、
冷凍食品にしてしまった。
もう少し料理をしたい気もする。
夜、豪雨。
持ち上げようと思うと上がらない
仕事が終わらないが、
なんとか陶芸にいく。
電動ロクロに挑戦。
なかなか土があがらないが、
最後のほうになって、コツがわかる。
いくら力を入れても、
持ち上げようと思うと上がらない、
押し下げようと思うと下がらない。
横方向に押し込んでやると、
力を入れなくても勝手に上がってくる。
不思議で、なかなか深い。
Firefox1.0
ガスの支払いのl口座振替への手続きが
正しくできていなかった。
電話して修正してもらう。
光ファイバーに変更したときに、
ADSLは廃止するといったのに、
ADSLが生きたままになっていた。
ナンバーディスプレイにしたときに、
「ADSLですね」といわれなければ
気づかなかった。
NTTに電話して止めてもらう。
料金の払い戻しなどもあるため、
電話の対応も、あちこちに回ってややこしい。
光ファイバーにすれば、
何もいわなくてもADSLは廃止するだろう。
しかも、今回はきちんと確認している。
ダイヤルアップから
いきなり光ファイバーにするわけはないから
光ファイバーへの移行を推奨するなら、
ADSLの廃止の手続きも
きちんと行えるようにしておくべきだ。
NTTの手続きは、
ほとんど電話の口約束。
セキュリティもなにもない。
こんなので大丈夫なのだろうか。
余裕のない状況なのに、
事務的なことで時間がかかる。
Firefox1.0の発表が話題らしい。
なんだか、妙な人気。
Win版はまあ使えるが、
Mac版は、G3 iBookでは起動にながーい時間がかかる。
起動したのを忘れるほど。
Macではタブブラウザが重要だが、
Windowsにはタスクバーがあるので、
それほどタブが重要なわけではない。
Mac版でポップアップ広告をカットすると、
別ウィンドウで開くページをみただけで
ソフトが落ちた。
そもそも、W3C原理主義みたいな考え方は大嫌いだ。
Webにとって、きちんと構造化された文書だけが
重要なわけではないと思う。
雑多なものを排除する技術屋の発想は
つまらない。
IEとブラウザとして比較すること自体がおかしい。
IEは単なるブラウザではなく、
多種多様なドキュメントをマネージメントするソフトなのだ。
マイクロソフトもそこをもっと明確に表現すべきなのに。
NTTのBフレッツ、1Gbpsのプランを発表とのこと。
戸建て向けに0AB~J対応IP電話も 提供されるらしい。
yahooBBの計画と同等になる。
なかなか熾烈な争い。
yahooBBのやり方はともかく、
それによって、日本のネット環境が改善されていることは確かだ。
Joe Jackson
昨晩から延々と仕事。
午前10時ごろ強い地震がある。
また、新潟中越地方とのこと。
午前中にNTTから電話。
ナンバーディスプレイの設定。
すっかり忘れていた。
「電話の設定をしましたか?」といわれる。
特にしていない。
マニュアルを見ると、設定不要と書いてあった。
一応、設定できたようだ。
最近の電話は携帯より不便だ。
LOVE PSYCHEDELICOの新しい(?)プロモーションビデオ。
サージェントペパーズぽくて面白い。
しかし、「サージェントペパーズの病」といわれることもある。
Princeの「AROUND THE WORLD IN A DAY 」
Billy Joelの「The Nylon Curtain」
など。
最近では、
OutKast 「Speakerboxxx/The Love Below」
Joe Jacksonのサイトでライブが2本見れる。[→]
昔の勢いがよみがえってきていて、なかなかよい。
海神
仕事の合間に、
池袋のラーメン屋「海神」にいく。
透明感のあるスープで、
味が濃くなく、さっぱりしていておいしい。
最後に焼きおにぎりをスープに入れて食べる。
これも気に入った。
オープンして間もないので、
まだあまり混んでいないのもよい。
行く途中に館長にあい、
ラーメン屋でカクテル教室の先生の一人にあう。
なんとも偶然。
BK1から本が届く。
技術評論社の「Web Site Expert #01」
なぜ編集に「Web Site Desing」のK氏がいないのか。
旬な話題を扱ってはいるが、
独自の切り口というようなものは感じられない。
辞書として
「必携 HTML/CSS/JavaScript Webブラウザー互換性辞典」
「MovableType スタイル&コンテンツデザインガイド」
ほかに、
「Flash OOP」
「Desingning with Web Standards」
ビルド
カクテル教室。
今日は、ビルド。
ビルドは、グラスに直接、材料を注いで作る。
・ウィスキーのソーダ割り(ハイボール)
・ジントニック
・モスコミュール
今日のシェイカー
・バラライカ
ソーダのものは、素材を冷やして、
泡が立たないように注ぐのがポイント。
かき混ぜてはいけない。
帰ってきたら、酔いが回る。
本日終了。
ファンタジーサッカー。
大黒がハットトリック。
メンバーに入れていたつもりが、
先発ではなかった。
消えたHappyBirthday
最近、高田馬場と新大久保の山手線の内側、
線路沿いにあった落書きが消えた。
エリエールの広告が、延々と貼ってある。
ここには、汚い落書きに混じって、
「HappyBirthday」という落書きがあったのだ。
電車に乗っている人のなかには、
今日が誕生日という人も365分の1はいる。
たとえ落書きでも、誕生日に目にしたら、
悪い気はしないだろう。
あれだけは、残しておいてほしかった気がする。
生まれてきた日に「Happy」といえるのは、
やはり素晴らしいことだ。
帰りに橋本駅のパン屋さんで、
ピロシキを買って食べる。
なかなかおいしかったが、
ホームで一口かじったところで、
大学の教務の人と目が合う。
恥ずかしい。
大学の帰りにムックに関する打ち合わせでMdNへいく。
今日はカンファレンスでWebCreators編集部は
みな不在らしい。
楽器のよう
連載を書き上げた後、
別の仕事を少し進めて、
打ち合わせで恵比寿。
打ち合わせの後、B&Wのスピーカーの説明など。
確かに、木の張り方が楽器のように精巧な作り。
帰りにHMVで、
Bill Evans & Jim Hall 「Undercurrent 」
Kelis 「Tasty 」
Dr. John 「N’Awlinz: Dis Dat or d’Udda 」
を買う。
欲しかったものが安くなっていてうれしい。
Undercurrent はジャケットが本当に美しい。
1曲目、My Funny Valentineのはじめの部分の
甘さのない演奏がかっこいい。
KelisとDr.Johnは、
国内版も輸入版もCCCDで、
選択の余地がなかった。
大統領選
大統領選の開票中に、
ジェンキンス氏の判決がでる。
懲役30日と不名誉除隊。
投票終了後という、
政治的に、とてもわかりやすい結末。
投票はブッシュが若干リード。
なんともアメリカ人というのは。
対立候補が弱すぎる。
ナビスコカップ。
レッズは攻めても攻めても入らず。
PK負け。
まあ、そういうこともある。
久しぶりに気持ちのよい天気。
しかし、連載の締め切りをはじめ、
仕事が溜まっている。
「プロとして恥ずかしくないデザインの大原則」
見本誌が届く。
特殊印刷の料金などが面白い。
CG○○○○協会の本
CG○○○○協会の本が届く。
校正段階で怒っていた本だ。
デザインの教科書なのに、
表紙のデザインがひどすぎ。
恥ずかしい。
執筆者はよい人選だと思うが、
編集委員がどうもおかしい。
間に挟まれた編集プロダクションは
かわいそうだった。
予想はしていたが、少し内容が変わっている。
余白を活かしたデザインの例など、
どこが余白が活きているのかわからない。
「Webデザイン-コミュニケーションデザインの実践」
って、タイトルも意味がよくわからない。
内容的には、ちょっと見た感じ、
悪くはないと思うのだが。
MdN発行のムック
「プロとして恥ずかしくないデザインの大原則」
が書店に並んでいるらしい。
タイポグラフィについて、4ページだけ書いている。
ハリウッド版の「shall we dance」。
役所広司の役はリチャード・ギアらしい。
4th Mediaにつながる。
MTVが見れる。
ルータの前にハブを付ければよいのだった。
ルータを変更する必要もない。
ということは、一つの光ファイバーの回線で
複数のプロバイダーに同時に接続することもできるのか。
ルータのマルチセッションというのもあるのだし。
慰霊祭
父の会社の慰霊祭に母親の付き添いで参加。
5年に一度とのことだが、
会場はお葬式な雰囲気の飾りでなんだか不快。
というか、非常に宗教的で悪趣味。
いまさら、こんな雰囲気を味わいたくない
という気持ちがわからないのかなあ。
人が多いのに、移動が多く、
すべてエレベータなので、
非常に時間がかかる。
しかし、会場の案内をしている
総務?の女性は、
なぜかみんなとても美人。
辞任していなければ、
ナベツネが見れたのに残念。
これが球団参入の面接で、
エロサイト問題を持ち出した人なのねとか。
慰霊祭のあとは、なぜか会社見学。
新聞のレイアウトはUNIXの独自ソフトのよう。
編集はWinで、デザイン部門だけMac。
しかし、割付は編集が行うので、
デザイン部門はグラフなどの図版の制作がメインみたい。
現在は、昨年あたりから、ダイレクト刷版とのこと。
現場は、それなりに面白い。
911
フレッツドットネットの申し込みをするが、
ルータが対応していないとのこと。
さて、どうしよう。
4th Mediaにつながらない。
ルータの変更を考えるか?
それも無駄な気がするし。
犬が911をダイヤルして、飼い主を助けたというニュース。
発作で倒れたご主人を救おうとして、
犬が鼻で電話したらしい。
そして、必死で吼え続けた。
救急隊にも、その必死さが伝わって、
現場に急行したとのこと。
アメリカの911は、日本の119なのだ。
そう考えると、911テロの意味が
SOSだったように思えてくる。
カクテル
カクテル教室。
シェーカーを振ると、
途中から急激に冷たくなる。
冷たくて持っていられないほど。
熱いのは苦手だが、
冷たいのも苦手とは、
自分でも初めて知った。
ホワイトレディというカクテルを作る。
なかなかおいしい。
結構、酔ってしまう。
なかなか楽しい。
WebCreatorsの見本誌が届く。
今回はデータベースを使ったサイトにおけるCSSの利用。
今回のデザインは地味ですが、これ。
電話を買う
大学の授業のあと、
池袋のビックカメラに寄り、
電話を買う。
Panasonicの子機が2つあるもの。
これでやっと内線電話ができる。
子機間通話って、
トランシーバー式というのが多いそうだ。
同時に話すことができず、
ボタンで切り替えながら、交互に話す。
そんな古めかしい方式が、
いまだに売られていることに驚く。
Panasonicとパイオニア以外は、
トランシーバー式なのだそうだ。
普通に話せることがウリになること自体おかしい。
パイオニアより、Panasonicのほうがデザインがよかったので、
Panasonicにする。
パイオニアの電話は、丸みがあって、
シャープじゃない。
携帯電話は進化しているが、
電話の進化は止まっているみたいだ。
車のなか
子供の頃、祭りのときに、
近くの駐車場で、車のなかで寝ていた子供が死んだ。
排気ガスが入ってしまったようだった。
車のなかで寝るのって、安全ではない。
新潟では、車のなかで寝ていて
具合が悪くなっている人が多いそうだ。
ちゃんと教えてあげないと
被害者が増えてしまう。
地震報道
地震のため、テレビで延々と
「○○さん、連絡ください」
と読み上げている。
地震で非難している人に、
連絡くれというのは、なんだか変だ。
避難生活をしていたら
そんな余裕はないだろうに、
わざわざ長距離電話をさせることはないだろう。
「自分は無事だよ」というメッセージなら
わかるのだが。
年賀状みたいに、
「自分はあなたを忘れていないよ」ということの
踏み絵のように感じる。
避難所で過ごすこと自体大変だろうに、
そこに何社ものテレビカメラがあるなんてひどい。
伝えるべきことはたくさんあるが、
報道しないことが重要な場合もあるのではないか。