投稿者: yoshihiko

企業とデザイナーとの関わり方

セミナーなどで、デザインを発注する立場の方々の話を聞くことがよくあります。そこで感じるのは、デザインを発注することのむずかしさです。自分自身も、デザインを発注する側の立場にいたこともあり、またデザインの仕事を受ける立場と […]

2016年の関心リスト

去年から引き続いて、藤原さくらは素晴らしい。「かわいい」は本当にいい曲。今年のはじめの頃、一番よく聴いた。ドラマ、しかも月9のヒロインでどうなるのかと心配したけど、演技も予想以上に良かったし、ドラマのなかの歌のシーンは素 […]

一枚絵によるプレゼンスタイル

FONTPLUS DAYセミナーで、一枚絵によるプレゼンに対するご意見・ご感想をいただきました。Distのときも同様のスタイルだったのでこちらをリンクしておくと(Distの資料)、こんなプレゼン資料を作って、グリグリと拡 […]

Adobe AnimateのCanvas書き出し

Adobe AnimateのCanvas書き出しでFlash的なコンテンツを作ろうとした場合、CreateJSに関する情報は数多くありますが、ちょっと工夫しないと、そのままでは動かないことが多いです。以下、Flashの製 […]

Adobeのサイトに、インタビュー記事が掲載されました & 情報の構造について

Adobeのサイトに、インタビュー記事が掲載されました。 「美大の先生に聞いてみよう!イマドキのデザイン教育(第二弾)〜佐藤好彦氏にきく〜」 いろいろなテーマを話せて、とても楽しいひとときでした。 なかで、インフォメーシ […]

写真を使ったデザインのトレーニング

2月14日に、宮崎県青島の青島神社儀式殿(能楽堂)で開かれた「青島デザインの学校vol.2 カタチを見る、仕組みを作る〜じつは身近な、いいデザインの仕組みとは?〜」でお話させていただきました。青島は鬼の洗濯板で有名な景勝 […]

Adobe Animateに愛をこめて

今回、Flashが「Adobe Animate」という名称になって登場したのを機会に、HTML5書き出しまわりを見てみました。 HTML5で動くということが強調されていますが、実際にはFlashの時代からHTML5で動い […]

#私を構成する9枚

#私を構成する9枚をやってみた。 Bruce Springsteen 『The River』 サウンドそのものに興味をもったはじめじゃないかな。このアルバムの空気感、リバーブ感が好き。 Billy Joel『52nd S […]

2015年の関心リスト

毎年恒例の、今年の関心リスト。おもに音楽。 今年の音楽の話題といえば、ストリーミング。Apple Musicがはじまって、手軽にいろいろな音楽を聴くことができるようになった。今までの新しい音楽を求めていた欲求というのは何 […]

エンブレム騒動のデザイン的側面(4) 現代日本のゆるいスタイル

オリンピックエンブレムのチヒョルトに似ていると言われている当初の案と言われるものを見たときには、なるほどという感じがしました。今となっては、何が本当なのかはわからないのですが。当初の案と言われているものは、最終案にくらべ […]

エンブレム騒動のデザイン的側面(3) 模倣から様式が生まれる

表現において、なぜ前記事ような様式の変遷が生じるかというと、人はものをつくるときに必ず模倣するからでしょう。 デザインとして考えるとわかりにくいかもしれませんが、言葉を考えるとわかるのではないでしょうか。人は、ほとんどの […]

エンブレム騒動のデザイン的側面(2) 創作表現の2つの方向性

人の創作表現を2つの方向性に分けるという考え方があります。表現主義的な傾向と構成主義的な傾向、思いっきりざっくりと言ってしまえば、縄文と弥生です。装飾が豊富で、感情をぶつけたような、表現主義的な傾向が縄文だとすれば、装飾 […]