台風らしい風が吹いている。
Live! Live! Live!を聞き忘れる。
BBCのネットでのラジオ中継で
クロアチア対イングランド戦。
開始すぐに1点先制されて、どうなるかと思ったら、
追いついて、ルーニーの2点で引き離す。
アナウンサー、ルーニーの名を絶叫。
テレビより面白いかも。
新しいスターが生まれた瞬間という感じ。
台風らしい風が吹いている。
Live! Live! Live!を聞き忘れる。
BBCのネットでのラジオ中継で
クロアチア対イングランド戦。
開始すぐに1点先制されて、どうなるかと思ったら、
追いついて、ルーニーの2点で引き離す。
アナウンサー、ルーニーの名を絶叫。
テレビより面白いかも。
新しいスターが生まれた瞬間という感じ。
台風が近づいていて、
風が強く、雲の流れが速いが、
空は晴れていて、とても気持ちがよい。
ベランダでしばらく、
風にあたりながら、雲の流れを眺める。
弟がロンドンに着いたとのこと。
???
来週じゃなかった?
ロンドンに転職して、
すでに、向こうについているらしい。
引越しは、相当大変だったようだ。
イタリアのトッティがつば吐きで3試合の出場停止。
イタリアの試合会場では、
「バッジォはつばを吐かない」
という垂れ幕があったらしい。
確かに、最後にバッジォを見たかった。
オランダ人の記者は、負けたにも関わらず
「美しい試合だった」
といっていたという。
よく、プロだから結果がすべてというが、
それは間違いだ。
プロだから、結果だけじゃいけないのだ。
結果プラスアルファの部分にこそ、
プロのプロたる価値がある。
スペイン対ポルトガルを
地上波で中継しないというのもひどい。
一番面白い、グループリーグの最終戦を
まったく放送しないなんて、
それなら、放映権を買わないでほしい。
ヨドバシドットコム(最近、ドットコムって恥ずかしい)
「250GBのUSBハードディスク」と
「フットボールキングダム トライアルエディション」
を注文する。
250GBのUSBハードディスクは今もっているものと同じだが、
とても安定していて良かったので、買い足し。
週末特価で安くなっていた。
「フットボールキングダム トライアルエディション」
はEUROの中継の時にCMを見てしまったのだ。
ゲームなんかしている場合ではないのだが。
TVCM→ネット通販→ついでに買い物(しかもこっちのほうが高い)
計略にはまっているみたいだ。
F1では佐藤琢磨が表彰台ということだが、
あまり盛り上がらない。
アメリカグランプリ、
オーバルコースでF1って、なんだか変だ。
スピード感がないし。
フジの中継も相変わらずひどい。
近くの図書館で落語があって見に行く。
与太郎が店番をする話と
「黄金(きん)の大黒」、「ねずみ」の3席。
黄金の大黒は先日聞いたばかりだったので、
人によってどう違うのかなどがわかり面白かった。
「落語は、話し手が消える」という話に
なるほど、と思う。
左右に人を配置して、それを目線で
「上下(かみしも)を切る」のだという。
表現が江戸っぽい。
近所で楽しめてよかったが、
見に来ているのはお年寄りばかりだった。
最後に挨拶したご老人が、
何度も同じ話がループして、
なかなか終らない。
昼食にオムレツを食べる。
天気がよく、しかし暑すぎず、
気持ちのよい日。
EURO2004が盛り上がっているが
Jリーグも混沌としている。
ジュビロ対アントラーズは
終了直前の失点で
やっぱりジュビロの負け。
首位が入れ替わって、
来週が最終戦。
近所の猫好きの奥さんが
一月ほど前に亡くなっていたことを知る。
まだ固形物が食べれない捨て猫の赤ちゃんに
スポイトでミルクをあげていた。
多くの命を救ったのに、悲しい。
夕方、東長崎のとりんとにいく。
ここは初めて。
いつも通っていた道から、
ほんの少しだけ入ったところに
こんな店があったのか。
焼き鳥屋さんというより、
鶏肉料理の店といったほうがよいのか?
どれもおいしく、
特にレバー焼きは素晴らしい。
夜は、チェコ対オランダ。
素晴らしい試合だったようだが、
それどころじゃない状況になり、
肝心なところはあまり見れず。
長い一日で、疲労して寝る。
大学の授業。
帰宅すると、アマゾンからメールが届いている。
元払いで返品してください。
いくら返金できるは、
返品されてから連絡します。
それはないでしょう。
EUROはいっそう混沌としているみたい。
ひたすら仕事のあと
夕方、S社長と池袋ダブリナーズで打ち合わせ。
意外とすいていて静かだった。
帰宅すると、アマゾンからCD。
昨晩注文したのに、早い。
24時間もたっていない。
Fairground Attraction Live in Japan。
Fairground Attractionの昨年発売されていた川崎のライブ。
音が鳴り始めた瞬間から、ジーンとくる。素晴らしい。
そして、今話題のFrantz Ferdinandのデビューアルバム。
音がシャープで気持ちがよい。
トーレ・ヨハンソンのプロデュース。
BonniePinkのアルバムの前に作っていたらしい。
ジャケットがロシアアバンギャルド風でかっこいい。
一転して、HALCALIのDVDで春狩デーヴィーデー(仮) 。
ゆるゆるな感じ。
アルバムの曲も、クオリティが高いみたい。
周りも楽しんで作っている感じがする。
意図的とは思えない、微妙なリズムのはずし具合が素敵。
先日、HMVで試聴して感動してしまった
DR.JOHNの「N’Awlinz」。
サイトではCDだったはずなのだが、なんとCCCD。
アマゾンはCCCDはきちんと明記してあるのだが。
CDとCCCDは別物です。
返品するかどうか、連絡してみる。
新井薬師は目に効くという。
このところ目が疲れて
モニタを見るのがつらかったのだが、
今日はとても楽だ。
久しぶりに長い距離を歩いて
運動不足が解消されたのかもしれない。
連載の校正が来たので、
確認して戻す。
その他、諸々の仕事が多少はかどる。
夕方は陶芸。
ある程度、思い描いた形に近づいた。
来週、月曜日のLive Live Live!のゲストはG-Loveらしい。
忘れぬように、ここに書いておく。
Live Live Live!はGILBERT O’SULLIVAN。
キーボードの音が安っぽいし、上手くないけど、
やはりメロディラインは美しい。
歌のメロディだけで、世界が出来上がっている。
入院した祖母にお守りをもらいに
新井薬師にお参りにいく。
お参りには、歩いていくものらしい。
少し長めの散歩。
お参り後、中野まで歩き、
中野サンモールのすし久で寿司。
焼きニシンと朝締めの鯖がうまい。
EUROドイツ対オランダは1-1。
弱いといわれながらも、
オランダと引き分けてしまうところが
ドイツらしい。
というか、強いのに勝てないところが
オランダらしい。
ドイツ対オランダを地上波で放送しないなんて、
と思うが、あまり放送されても仕事がはかどらない。
したがって、WOWOWには加入しない。
UEFAのEURO2004のサイトで経過を確認する。
EURO2004、イタリアは低調な滑り出し。
これがイタリアのペースなのかも。
日本人の考える典型的なイタリア人って
ジローラモさんみたいな感じだが、
生真面目な職人気質みたいな部分もある。
その両方があるから、美しいものが生まれるのだろう。
しかし、今日の試合はあまり美しくない。
EURO2004、イギリス対フランス。
つまらない試合で眠くなったが、
最後の3分だけ、ドラマチック。
途中で帰ったフランス人がいたら
かわいそう。
いきなりポルトガルが負け。
ワールドカップのフランス戦のような展開。
日暮れ後、
まずわずかに明かりが残る雨の多摩川は
幻想的。
レイチャールズ、亡くなる。
青虫のアオ君は、引き続きさなぎ。
心配になるが、少し動く。
上野の科学技術館にスター・ウォーズ展を見に行く。
平日のせいか、あまり混んでいなくてよかった。
乗り物など意外と雑な作りなのだが、
これをあれだけに見せてしまうカメラワークや編集技術に感心する
エピソードIの、ポッドレースの大観衆が綿棒だったということには驚く。
やはり、エピソードIIを見てからきてよかった。
科学博物館内の他の場所の人は親切なのだが、
スター・ウォーズ展の会場の運営はアルバイトばかりという感じで、
対応も悪く、ひどい。
科学博物館に久しぶりにいったが、
本館は、さびれていて、東京とは思えない。
新館は、恐竜と体験コーナーは面白い。
人が少なく、スタッフが待ち構えていたみたいで、
色々と説明される。
陶芸で紐づくり。
大きなものが作れて面白い。
J-waveのLive Live Live。
今日はwyolica。
静けさを感じる音楽。
聞き入ってしまう。
素晴らしい。
ベスト版を出すなら、
アンプラグドにしてほしかった。
クオリティには、ばらつきがあるものの、
毎日、ライブで音楽を聞かせるという姿勢は
素晴らしいと思う。
ベストヒットUSAで、バグルズの「ラジオスターの悲劇」。
MTVがオープンした時の1曲目は
この曲だったらしい。
Video Killed The Radio Star
しかし、ラジオもまだまだ元気だ。
WCの連載が終らなくて、
引き続き、作例のデザインおよび原稿書き。
書き終わってから、少し寝て、
レンタルビデオ屋さんにStarWarsIIを借りにいく。
お決まりのオープニングは、
今見ると笑ってしまう。
CG臭さが気になったが、
次第に入り込んで、
結構、楽しめた。
今さらだが、ヨーダが強い。
あれだけ動けるなら、
杖はいらないじゃないか。
青虫のアオ君は
引き続き、引き続き、さなぎ。
青虫のアオ君、
引き続き、さなぎ。
落語の日で、新宿の末広亭に落語を見に行く。
トリは円窓さん。
落語の歴史で笑わせる。
久しぶりに、気持ちよく笑った気がする。
落語も全然、古臭くはない。
きちんと現在を取り込んでいる。
末広亭は前をよく通っていたが、
中に入ったのは初めてだった。
レトロな感じで面白い。
お囃子も生演奏らしい。
これを守り続けているというのは
感心する。
大声と他人をバカにすることと繰り返しで笑わせる
関西系のボケとツッコミ型のお笑いは
勘弁して欲しい。
最近のテレビはこればっかり。
なんで、お笑い芸人が
音楽番組の司会をしなくてはならないのか。
粋で少し知的な、江戸の笑いも
まだ生きている。
それがうれしい。
ねぎしで牛タンを食べて帰る。
雨の音で目が覚める。
雨粒が小さいような、
きれいな雨音。
昨日とうって変わって涼しい。
関東は梅雨入りらしい。
数年前、もう梅雨入り宣言はしない
といっていた気がするのだが。
青虫のアオ君、さなぎになる。
法事で実家に帰り、
身体を動かしたわけではないのに
非常に疲労する。
快晴で、非常に暑い。
青虫のアオ君が大人気になる。
学校へいくときに、
多摩川を渡るのが
とても気持ちいい。
「多摩」
魔が多いとはどういう意味だろう。
朝、地下鉄に乗ると、
入り口の脇にもたれて立っている
20代前半くらいの女が、
コンビニのおにぎりをかじっていた。
吊革が埋まるくらいの混み具合で、
なんだか妙な感じがした。
電車が止まるとき、
女が手すりにつかまると、
20本以上のリストカットの痕があった。
文化庁も「副作用は覚悟していた」といいながら、
法律自体の不備を認識したままの状態で
そのまま可決されてしまうというのは異常だ。
国会が何の役割も果たしていない。
国会中継がネットで見れるようになっている。
これはとてもよいことだが、
こんなレベルの低い議論をするために
選挙をし、税金を払っているかと思うと怒ってしまうので、
あまり見ないほうが無難ではある。
資金力のある圧力団体やアメリカが要求すると、
一方の要求だけで、こっそりと法律が出来上がってしまう。
CDの売り上げ予測の数値なども根拠はあいまいで、
あいまいであるということを認めてすらいる。
そもそもの根拠があいまいだから、
議論そのものが成り立たない。
音楽ファンは、与党が何をしたか、
選挙の時まできちんと覚えておく必要がある。
久しぶりに床屋にいく。
店には若い女性の理容師さんがいたのだが、
椅子に座ろうとすると、
自分は髪を切る必要のないおやじが出てきた。
次に来たお客さんは女性のほうだったので、
もう少し遅く来ればよかったかと、少し後悔する。
「そんなに切らなくてもいいんですが、
後ろのはねてしまっている部分をカットして、
バランスよくしてください。」
というと、
「この頭は美容院だね。サイドの部分はカットしたほうがいいよ」
といって、座るなりバサバサ切りまくる。
かなり心配になって、
「やっぱり女性のほうがセンスがよかったんじゃないか。
そもそも、自分は髪がないしなあ。」
などと思っていると、
仕上がりは、なかなかよかった。
今日はスターウォーズ展に行こうと思っていたのだが、
エピソード2を見ていなかったことに気づいて、
ビデオを見てからにしようと予定を変更した。
床屋の帰りにビデオ屋に寄ると、
ビデオ屋のカードを間違って持ってきていたことに
気づいて、中古のCDを1枚買って帰る。
TSUTAYAは店ごとにカードが違うから面倒だ。
夕方は陶芸。
久しぶりに先生にあって、話をする。
電動ロクロは、なかなか土が持ち上がらない。