夜でも蝉が鳴いてる。
熱帯には蝉っているのかな。
そういうイメージじゃないな。
管楽器
V-Drumでドラム入れて、
Wood Bass入れてから、
それに徐々に重ねてみる。
ブルースハープがダレダレだ。
ビッグバンドってあまり好きじゃなくて、
管楽器を重ねるってやったことなかったけど、
管楽器を重ねるって、
結構、気持ちいいってことを
はじめて実感した。
(10分くらいから)
カルピス
カルピスウォーターが沁みる。
いくつになっても、
夏はカルピス。
全国観測値ランキング
今日の全国観測値ランキング
気象庁はこんなページを作っているのか。
他はもっと暑いのかと思うと、
ちょっと、耐えられる気がするというのは、
よくないことかなあ。
赤字
校正の赤字というのも
気持ちの伝わるものなのかも。
編集の赤字が、最悪。
担当者が病気になってしまって
代役ということなので、仕方がないのか。
気持ちが折れそうになるが、
なんとか終わらせてしまわなければ。
「おおきく振りかぶって」
「おおきく振りかぶって」という漫画は、
ぼくの出身校が舞台らしい。
卒業生が描いてて、
校門や景色がそっくりらしい。
今度見てみよう。
ちなみに「エースをねらえ!」も。
でも、スポ根的なイメージはなかったし、
むしろ雰囲気が似ていたのは、
「究極超人あ〜る」だったような気がする。
線画
Ustreamで、
ManyCamのエフェクトで映像を線画にしてみる。
生楽器を演奏していると、
ヘッドフォンをしていても
音のバランスがわからなくなるのでむずかしい。
アビーロード
アビーロードスタジオの前のライブカメラ。
音も聴こえるので、
ウィンドウを開いておくとクルマの通る音が聴こえる。
なかの音も聴こえればいいのに。
猫の恩返し
先日、玄関の前に落ちていた蝉は、
そのままにしておいたのだが、
翌日にはなくなっていた。
あれは、猫の恩返しだったのだろうか。
翌日に「これはいらなかったかな」と
猫が持って帰る姿を想像してしまって、
ちゃんともらってあげればよかったと思った。
圓朝祭り
「圓朝祭り」楽しかったけど、
暑くて疲れた。
昇天する人がいないのが不思議なくらい。
会場に、お墓と幽霊画は完備しているけど。
猿
玄関の前に、蝉が落ちている。
池袋の近くの住宅地に猿がでたらしい。
すぐ近くかもしれない。
ニュースによると秩父から来たという猿だという。
秩父は盆地で暑いから逃げてきたのか。
ちょっと見てみたい気もする。
ギターの弦を久しぶりに替えたら、
ナットが取れた。
弦を張れば問題ないが、
すこしびびる感じか。
時間ができたら調整しよう。
くらもち ふさこ「駅から5分」
空飛ぶ泥舟
藤森照信さんの空飛ぶ泥舟。
風が吹いたら揺れるだろうなあ。
藤森照信さんの建築って、
夢のなかにでてくるような感じ。
アタゴオルの世界に近い気もする。
「編集」は、 記憶を模倣している
「編集」というのは、
記憶を模倣しているのではないかと
ふと思った。
記憶というもの自体が編集ともいえる。
最近、UstreamやTwitterを見ていると、
編集ということの意味が
変わってきている気がする。
人選
あるプロジェクトで、
このままでは、クオリティ的に問題があると思い、
人を紹介して、交渉し、参加してもらったのだが、
それをそのまま、何の断りもなく
別のプロジェクトに流用するというのは、
どうなんだろう。
事前に、説明するくらいの礼儀があってもいいと思うのだが。
人選に著作権はないし、
あまり関わりたくもないのだけど、
すこし釈然としない。
クリエイティブな仕事の評価と報酬
GIGAZINEの求人が話題になっている。
例えば、ショップの店員さんは、
お店にいるときだけが勤務時間といっても、
プライベートで買い物に行く時に、
色々なお店のディスプレイや店員の対応が
どうしても気になってしまうだろうし、
「勉強」しているとは思わなくても、
やはり、何かを学んでいたりするだろう。
仕事をするということは、
やはり、生活のすべてに影響がでてくるわけで、
それは勤務時間にとどまらない。
不当に労働させようとする経営者から
働く人を守ることは大切なのだが、
そのすべてを労働基準法などにまかせるのは
無理があるだろうと思う。
そもそも、現在の労働基準法は、
工場労働をベースとしていて、
農業にだってあてはめられない。
クリエイティブな仕事の評価と報酬のシステムが、
社会のなかでの標準な形として、
できあがってこなければならない時期なんだろうけど、
実際には、それはとてもむずかしいと思う。
マルチタッチノートPC
DELLって、
マルチタッチディスプレイ付きの
ノートPCを出していたのか。
しかもクアッドコア。
AbletonLiveとか使うのに便利だと思うんだけど、
まったく話題にならないのが悲しい。
Windowsって、Linuxみたいに、
ユーザーインターフェースを完全に分離して、
アウトソーシングしちゃえばいいのに。
Have you ever seen the rain?
もう7月も終わり。
遅れてしまっている仕事を
なんとかしないと。
気持ちを切り替えよう。
フジロックで、
雨のなか、ジョン・フォガティが
「Have you ever seen the rain?」を歌ったらしい。
ジョン・フォガティは見たかったけど、
そのために苗場にいくのはつらい。
吉報
吉報が来た。
懸案の問題が一つ片付いた。
仕事も一つ、目処が着きつつある。
でも、まだまだ、がんばらねば。
ビデオ撮影
久しぶりにビデオ撮影をしたけど、
時間が長くなると、
いつテープを替えるかがむずかしくて、
テープというのは不便だというのが、
身にしみてくる。
今はメモリでも、長時間撮れるし。
でも、テープは何かエラーがおきても、
すでに録画した部分には支障がないという
安心感はある。
テープで撮りつつ、
パソコン持っていって
ダイレクトに撮っちゃうのが
あとの編集を考えても速い気がするが、
長時間撮影で、外付けHDDまで持っていったら、
機動性に欠けるからなあ。