カテゴリー: 未分類

親知らず2

連載の原稿を書いている合間に 歯医者に行く。 親知らずは、やはり残りを取らなければいけないとのこと。 また、あの痛みかと思うと、気が重い。 今日、大宮は十日町のお祭り。 たまには見てみたい気もするのだけど、 年末は、なか […]

親知らず

少し残ってしまっていた親知らずが、 先週あたりから、また痛くなってきている。 仕方がないので、医者に行くことにする。

Panorama Vision

新木場のStudio Coastに Caravanのライブを見に行く。 はじめの数曲で涙がにじむくらい感動する。 ライブでこんなに感動したのって、記憶にない。 技術的にすごくうまいわけではないけれど、 気持ちや人柄が伝わ […]

わがままなロックンローラー

締切は、締切を呼ぶのかなあ。 なんで、こうも重なるんだろう。 この時期になると ラジオではジョン・レノンばかりかかっている。 フィル・スペクターの力でもあるんだろうけど、 ジョンのソロの、マジカルな響きは とても素晴らし […]

冷たくなければアイスじゃない

朝起きると、頭がいたい。 のども少しいたい。 色々、締切がたまっている状態で、 ちょっとまずい。 昨日、道に迷ったのがいけなかったのか。 オシムの意識が戻ってきているらしい。 アイスを食べさせて、「冷たい?」と聞くと 「 […]

楽器屋

打ち合わせのあと、 その近くにあるはずの、 打楽器の専門店にいこうとするが、 道を間違える。 店はマンションの1Fで、 入ると、店員さんの目つきが怖い。 しかも、ほかにお客さんはいないので、 その人と一対一。 ラテン系な […]

ノートパソコンとハードディスク

ハードディスクのないMacBookが ついにでるとの噂らしい。 それもいいとは思うのだけど、 最近のクリエイティブ系のソフトは ライブラリが大きすぎて データ量が巨大なものが結構ある。 1ソフトで30ギガとか。 そういう […]

1000回

クリス・ペプラーのTOKIO HOT 100が 1000回目の放送。 自分のことに置き換えて考えてみれば 毎週の仕事って、休みの多い大学でさえ、 それなりに、色々と障害はある。 1000回続けるというのは、 それだけでも […]

タッチ・オブ・スパイス

レッズが優勝を逃すとは思わなかった。 20試合勝っていないチームに負けたのなら 仕方がない。 鹿島の監督のよろこび方を見て、 この明るさが良かったのだろうと思った。 つらい状況の時には、 ポジティブに明るくいられる人が勝 […]

忘年会

大学の授業のあと、忘年会。 料理がおいしくて、とても満腹。 でも、今年はまだ1/12ある。 まだまだ、やらなければならないこと、 やりたいことがたくさんある。

Dear Boot Camp enthusiast

Appleから、 Dear Boot Camp enthusiast というメールが届く。 Tiger用のBoot Campは年末で期限切れ、 アップデートするにはLeopardを買えって、 乱暴だなあ。 Windows […]

WebCreatorsの連載

今月のWebCreatorsの連載はこんな感じ。 誌面では伝わりにくいかもしれないが、 CSSのfloatの特性を利用していて 応用すれば、結構面白いと思うのだけど どうだろう。

日本代表監督

サッカー日本代表は岡田監督になるみたい。 岡田氏が代表監督をしていた時のコーチである小野氏が 現在は監督を推薦する立場である技術委員会の責任者という いかにも、人脈で決まっている感じ。 おそらく、オシムより岡田氏のほうが […]

クリスマスツリー

ディズニーシーにいく。 すでにクリスマスシーズンだが、 平日なので、あまり混んでいない。 寒くなくてよかった。 ミッキーなんか興味がなくても、 楽しめてしまうのは感心する。 水上のショーは、 昼も夜も素晴らしい。 火薬多 […]

へんかん

Macで、「ぶぶん」と打つと なぜか「ブブン」が第一候補になってしまう。 さらに、「かのう」と打つと 「狩野」が第一候補になってしまう。 使いにくくて仕方がない。 「部分」や「可能」を辞書登録しても 直らないのはなぜだろ […]

アコースティックベース

久しぶりに金曜日が休み。 最近は祭日が移動するので、 金曜日がなかなか休みにならない。 フレットレスのアコースティックベースを プレゼントしてもらう。 木目も美しく、 スライドした感じが、ウッドベースぽくて なかなか音も […]

ユナイテッドシネマとしまえん

チケットをもらったので、 としまえんで映画「ヘアスプレー」を見る。 ユナイテッドシネマとしまえんには はじめて行ったのだけど、 シートがとても座りやすく、 段差があって前の人も気にならない。 今までの劇場のなかでもベスト […]