Scratch

Scratch 1.3がリリースされ、
日本語に対応している。
日本語への対応って嫌な予感が的中してしまった。
コマンドも日本語化されている。
英語版のScratchを使うと、
JavaScriptやActionScriptにも
そのまま、延長として理解できるのだが、
日本語化されてしまっては、
意味がない。
プログラムというものの概念は理解できるが、
かなりの回り道になってしまう。
はじめから英語で使った方がいいと思う。

Caravanのニューアルバムがリリースされるらしい。
さっそく予約する。

ブルーノートのサイトでノラ・ジョーンズのライブ

V-Drumsによるアフリカンパーカッションの即興演奏
(右のサウンドより→)

Scratch” に1件のフィードバックがあります

  1. yoshihiko

    翻訳者さんですね。
    コメントありがとうございます。
    もし、不快な思いをさせてしまっていましたら
    すみません。

    前のバージョンから、フランス語版などで
    同様になっていたのは知っています。
    それゆえの、「悪い予感」だったわけです。
    小学生を対象としていれば、
    確かにそれでいいのですが、
    Scratchは、プログラミングの入門としては、
    小学生に限らず、もっと上の世代にとっても
    素晴らしい環境だと思います。
    ぼくは、大学でデザイン系の学生に
    ActionScriptを教える機会がありますが、
    その前段階として、Scratchに触れてみてほしいと
    思ってしまいます。
    その場合、中学生以上にとっては、
    ifやforなどは、やはりそのままの形で
    覚えてほしい。
    そうすると、すぐに他のことに応用できる
    ということになります。
    メニューやメッセージだけを日本語にしたもの
    というのは、あるといいと思いました。
    Scratchは、確かに子供向けのデザインですが、
    あまり対象や用途を限定しないで、
    活用できたらいいと思います。
    プログラミングを体験することによる
    論理的な思考のトレーニングは、
    子供でなくても、さまざまな形で役に立つと思います。

コメントは受け付けていません。