楽器フェスティバル

スティーブ・ウォズニアク対談レポート
「最もいい考えは、小さいグループの中に生まれる。」

ふと思ったのだが、
昔は、どちらかといえば、
素材を作るのはローテクで、
製品を作るのはハイテクだった。
今、それが逆になっている。
半導体や液晶を作るのは大変だけど、
それを組み上げるのは、
それほど高度な技術ではない。
色々な分野で、
そういう傾向が強くなっている気がする。

今年は楽器フェアはないんだよな
と思って調べてみたら、
楽器フェスティバルというのがあったのか。
楽器フェアと交互に開催されていたらしい。
知らなかった。
しかも、池袋。
これは行ってみよう。

楽器フェスティバル” に2件のフィードバックがあります

  1. maar

    おひさしぶりです。
    息子の中学受験を終え、気が抜けて…
    あるいは仕事に本腰が入り…?
    少しばかり読者として遠のいておりました。
    相変わらず、ブログはきちんと更新されていて…
    うれしく思いました。

    楽器は全く初心者の息子が吹奏楽部に入部。
    パーカッションパートとなりました。
    中高一貫なので、5学年が揃うクラブです。
    音楽に包まれた生活は毎日とても楽しそう。

    yoshihikoさんのブログをいま一度読み返し
    母も少し楽器のことを勉強しようかな、とい
    うこの頃です。

    涼しくなりましたね。
    夏の疲れがでる頃です、お気をつけて。

  2. yoshihiko

    こんにちは。
    打楽器はいいですね。
    叩いていると無心になれます。
    若いうちに音楽に親しんで
    音楽とともに生きるのは
    楽しいことだと思います。

コメントは受け付けていません。