相国寺で若冲展を見ようと行くが、
2時間以上待つようだ。
夕方の方がすいているらしいので、
出直すことにして、下鴨神社へいく。
下鴨神社には八咫烏も祭られているようだ。
サッカーの神様。
下鴨神社の周辺の糺ノ森も静かで
木漏れ日が美しい。
このあたりで人気というフレンチのランチのあと、
もう一度、相国寺へ。
ずいぶん列は減っていたが、
それでも1時間以上は並ぶ。
高齢者も多いのに、よくこれで病人や死者が
でなかったものだ。
というか、みんなぼくより元気そうだ。
この行列の苦行も、禅の修行なんだろうか。
相国寺は美しいお寺だが、テントで囲ってしまって
まったく見ることができない。
運営にはとても不満だったが、
動植綵絵を一部屋にずらりと並べた光景を見ると、
まあ仕方がないかと納得してしまう。
一点ずつは、またどこかで見れると思うが、
この光景はもうないだろう。
閉館間近には人も減り、ぐるりと見渡すことができた。
帰る途中、鳴き龍のある建物の窓が少しあいていて、
その前に低い囲いがある。
女の人がその囲いをまたいで中にはいると、
防犯ベルが鳴り響いた。
ああ、またがなくてよかった。
中が見えそうに、少し開いて、
誘惑しているような感じ。
これも修行なんだろうか?