Keisonの『Endless Summer』は Caravanとの共作なのか。 ゆるーい感じで、とてもいい曲。 サッカーCL バルサ対インテル 結果のわかってる1-0の…続きを読む “Keison『Endless Summer』”
Amazonの伝票が小さくなった。 これで十分だと思う。 すべての伝票が半分になれば、 かなり資源の節約になる。 ほかの企業も参考にしていいと思う。
菊地成孔/大谷能生の 『憂鬱と官能を教えた学校』をモチーフにした番組が、 4月30日(金)よりCSのフジテレビNEXTで放送されるらしい。 見たいけど、CSなのか。 Ad…続きを読む “『憂鬱と官能を教えた学校』”
いーふろん亭、 音声版ポッドキャストと、 登録が必要な映像付き。 昔のニフ亭ぽくていい。
舛添氏が、 「民主党の政策は金持ちから貧しい人へ、 お金を移動する再配分政策しかない。」 といっているらしいが、 金持ちはお金をためこむけど、 貧しい人は使わないわけに…続きを読む “富の再分配”
Ustreamの動画を複数埋め込んだら ページがかなり重いみたい。 リンクに直してみる。
一部を執筆した 『BiND for WebLiFE*3で作る おしゃれなホームページ』 が、Amazonで233位まであがったらしい。 このとき、『デザインの教室』は48…続きを読む “数字”
大学の授業。 京王線から見る多摩丘陵地帯の風景は、 霧で霞んで、遠近感が希薄で、 魔界的に見えた。
後期にCS3からCS5にバージョンアップする ということで、 Flashのアニメーションの作り方が 変わってしまうので、 カリキュラムの面で迷ってしまう。
少し前にTwitterアプリをいくつか試してみたが。 Twitterを見ていて、 他のサイトへのリンクをクリックしたときに、 ブラウザに切り替わるというのが鬱陶しいので、…続きを読む “ついっぷる”