良いことと悪いこと、 うれしいことと、つらいことが 一度に押し寄せてきた2ヶ月だった。 この2ヶ月のことを、 忘れることはないと思う。
カテゴリー: 未分類
2ヶ月
幽霊坂
図書館で、「タモリのTOKYO坂道美学入門」を借りる。 目白台のあの坂は幽霊坂というのか。 ときどき夢に見るくらい好き。 というか、あの光景のほうが夢だったのかも と思えてくる。
連休明けの締切
世間では成人の日らしい。 連載の原稿書き。 締め切りを連休明けにしてくれたのは、 本当にありがたい。 本当にありがたいのだけど、 これで原稿が遅れると、 いかにもさぼっていたような 感じになってしまう。
ドームハウス
代官山にドームハウスを見に行く。 暖炉を使った料理の実演のイベントが開かれていた。 代官山までは、渋谷からバスでいったのだけど、 バスに乗っていると、渋谷が「谷」であることを実感する。
年賀状
今頃になって年賀状がまとめてくる。 どこかで止まっていたのか? 今年はさぼってしまったのだけど、 ちょっと、困った。
「見ない」ものを見る
周囲は、少しずつ動き始めている。 デイリーポータルの 「「見ない」ものを見る」の写真がとてもいい。 正面から撮った団地の写真とか 「全長100メートルの深海魚」は美しく、 「ツインコリダーを見よ」では気が遠くなるほどだ。 […]
ハチクロ
途中まで読んで止まっていた ハチクロを読む。 はじめの頃はギャグとシリアスのバランスが しっくりきていなかったように思うのだが、 6-7巻あたりから、良くなってきた。 自転車の旅のあたりがいい。 復讐とか、大けがとか 「 […]
久世ドラマ
お正月に見ていた 久世光彦氏のドラマが 今年はない。 訃報を聞いた時よりも、 むしろ今、 改めて寂しく思う。
寿司初め
着物を着て、山嘉で寿司。 久しぶりに日本酒を飲む。 ひれ酒というのは、 普通の日本酒よりも酔う感じがする。 心地よく帰宅。
静かな元日
静かな元日。 天皇杯は一方的なガンバペースでありながら 0-0で前半を終わった頃から、 浦和が勝ちそうな雰囲気。 その通りの結末になる。 新年の目標というほどのことを 掲げたいとは思わない。 ただ、耳をすまして聴き、 心 […]
いい年でありますように
大晦日、DJ Korbyを聞く。 2006年の小林克也セレクションは 面白い、いい選曲だった。 今年は厄年だったのだが、 本当につらい年だった。 迷信を信じる方ではないけれど、 精神的、肉体的、社会的に 難しい時期である […]
今年の関心リスト
毎年恒例の今年の関心リスト。 音楽では、 Caravan「Wander Around」 Puffy Ami 「Splurge」 YUKI「Wave」 Cornelius「Music」(「Sensuous」) Bent F […]
来年の展望
まだ、やらなければならないことはあるのだが、 完全に集中力がない。 すこし、仕事場の片付けなどをする。 年賀状はあきらめる。 来年はWindows Vistaがでて、 IE7が普及していくことになると思うが、 面白いと思 […]
ブロガー
ヨーロッパでブロガーが多いのは フランス、イタリア、スペインなのだそうだ。 意外にラテン系が多いということだ。 確か、fotologもブラジル人が多かった。 表現する欲求が強いのか。
Parallels
少し前にParallelsからBootCampのWindowsを 起動できればいいのにと書いたのだが、 なんと、あっという間に実現した。 やはり、考えていることは同じなのだ。 さっそく試してみると、 今のところ、問題なく […]
物語
WebCreatorsの見本誌が届く。 今月の連載はこんな感じ。 透明PNGを使っているので IE7かFirefox、Safariで見て欲しい。 バイオリンを撮影して使っている。 片手で持って、片手で撮影している。 イブ […]
理屈を超えた表現を
紀伊国屋ホールの神田山陽独演会にいく。 イタリアから帰ってきて、 パワーアップした山陽さんを期待していたが、 完全に期待を裏切られた。 さすがに、所々では笑わせてくれるが、 話が壮大な割に、退屈で眠くなる。 古くさい講談 […]
静かな時間
クリスマスイブ。 とても基本的なことだが、 イブは「evening」の略のはず。 「元旦」は元日の朝のことなので、 「元旦の夕方」というのはおかしいのと同様に、 「クリスマスイブの朝」っておかしい。 DJ KorbyはR […]
「きょうの猫村さん」
「きょうの猫村さん」の2巻を読む。 こたつで寝てしまうところがかわいい。
マグロの解体ショーで日本を満喫
日刊スポーツ配信のYahooのニュースによると 「米女優パリス・ヒルトン(25)が22日、東京・渋谷での「モトローラ製新携帯端末の発売記念イベント」と、東京・築地での「同祝賀パーティー」に出席した。8月以来2度目の来日。 […]